この記事を書いた理由について
ゲームは大好きだけどアクションはすぐ操作をミスって転んじゃうタイプですw
今回は・・
初心者でも笑って楽しめる横スクRPG『ラテールプラス』を実際にプレイしてみた感想を、ご紹介します!
もともと「横スクロールRPG」と聞くと、昔ファミコンで遊んだ横に進むアクションを想像して「わたし、絶対すぐやられるやつやん…」と腰が引けていたんですが、
SNSで「ラテールプラス可愛い!」「装備とかアバターが神!」みたいな声を見て気になったんです。
しかもラテールはPC版の頃からファンが多いらしくて、
スマホに最適化された『ラテールプラス』が出たなら「これは初心者でも遊べるのか?」という疑問を解消すべく飛び込んでみました!
どんなゲームか
『ラテールプラス』は一言でいうと、横スクロール型のアクションRPGです。
自分のキャラを作って、可愛い世界を冒険しながら敵を倒し、ストーリーを進めたり装備を集めたりするゲーム。
特徴をざっくり挙げると…
とにかく可愛さと遊びやすさが両立していて、「ガチゲーマーよりもライト層や初心者に優しい設計」って印象でした。
ゲームの進め方
では、実際に私がプレイした流れをお届けします!
◆チュートリアル編:

まずは職業を選択します。「ソウルブレイカー」「エンジニア」「ファイター」「騎士」「マジシャン」「レンジャー」から選べます。性別も選ぶことができます。
最初の衣装はめちゃくちゃシンプルですが、髪色や目の色でイメージが変わるので自分好みにできます♪
「このピンクの髪でアイドル系にする?いや、黒髪でクールに?いやいや、やっぱり私っぽいオレンジ系?」って結構悩んじゃいました!
キャラを決めていざスタート!
チュートリアルでは、操作の仕方を丁寧に教えてくれます。ちょっとした敵を倒したり、移動の仕方を学んだりします。
攻撃ボタンを押すと「ぽこっ!」って音がして敵が飛んでいくのが楽しくて、私はここで5分くらい敵ををいじめてましたw
◆最初のクエスト

街に行くとNPCがいっぱい。
「冒険者さん!助けて!」みたいに話しかけてくるので、もう使命感に駆られて次々クエストを受けてしまいます。
「森にいるうさぎを倒してください」と言われて「え、うさぎ?かわいそう…」と思いつつ行ったら、案外うさぎの方が私に突進してきてビビりました。結果、遠慮なく倒しました。ごめんね、うさぎw
◆ペット育成もスタート!

序盤で仲間になるペットは、ただ横でついてくるだけかと思いきや、ちゃんと敵を攻撃してくれる頼もしい相棒。
ご飯をあげたり育てていくと強くなって、「え、もしかして私より火力出してない?」ってツッコミたくなるくらい活躍してくれます。
序盤から一緒に冒険してる感があって、めっちゃ癒されました♡
◆仲間との出会い:

途中で他プレイヤーと一緒に敵を倒す場面もあって、「オンラインゲームやってる感」が一気に増します。
私なんて戦闘中にジャンプして空振りばっかりしてたのに、優しい人が「ナイスファイト!」ってチャットしてくれて救われました。チャット機能、めちゃくちゃ嬉しかったです♡
レベルを上げてどんどん機能開放しよう!
ラテールプラスでは、レベルが上がるごとに機能が開放されて、できることが増えていきます。クエストを進めていくとどんどんレベルアップしていくので、序盤は優先してクエストを進めて行きましょう
課金について

課金のメリット
課金のメリットをまとめると・・
キャラの見た目が一気に華やかになる
ストーリーや育成をテンポよく進められる
イベント限定アイテムを確実にゲットできる
特にアバターは、街中で他プレイヤーと並んだときに「え、その衣装かわいすぎない!?」ってなるので、満足度が高いです。
課金しなくても大丈夫?
はい、大丈夫です!
無課金でもストーリーは問題なく進められるし、配布アイテムで十分楽しめます。
ただし「見た目重視」「イベント報酬を最速で欲しい」という人は課金が欲しくなる場面が多いです。
私はこの「可愛い白熊セット」を購入しようか、ここ3日間の一番の悩みですw
残念だと感じた点
もちろん良いところばかりじゃなくて、ちょっと残念ポイントもありました。
画面がごちゃごちゃする時がある
敵やエフェクトが派手すぎて、自分のキャラがどこにいるのか見失うことがしばしば…。オート機能が強すぎる
「オート戦闘」に頼ると、自分がほとんど操作しなくても進めちゃう。便利だけど、ちょっと物足りなさも…。スタミナ制限がある
遊びたい時にガッツリやろうとすると「スタミナ切れ」になって待たされるのが残念。なな画面に全部詰め込もうとすると、ごちゃっと見えちゃうけど、そこは可愛い世界観でカバーかな

⑤ユーザーレビュー
◆良い評価
◆悪い評価
まとめ

『ラテールプラス』を遊んでみて思ったのは、「ゲーム初心者でも安心して遊べる優しいRPG」ということ。
可愛いキャラに癒されながら、横スクロールの世界を駆け回って、時には仲間と協力して敵を倒す――それだけでワクワクが止まりませんでした。
もちろん、画面の派手さやオート戦闘に頼りすぎるとちょっと退屈になる場面もありますが、「可愛いアバターで冒険できるRPGを探している人」にはめちゃおすすめです!
私はこれからも毎日コツコツログインして、アバターガチャでオシャレ冒険者を目指したいと思います。
(でも財布の中身は守りたい…!w)
ぜひこの記事を読んで「ラテールプラス気になる!」と思ったら、一緒に冒険しましょう!