
Contents
①この記事を書いた理由について
最近スマホの通知に「王様が助けを求めています!」って出てきて、
「え!?王様!?今どき!?」と、ついつい気になってインストールしてしまったのが
今回ご紹介するスマホゲーム『ロイヤルマッチ』です。
正直言うと、最初は「またよくあるパズルゲームでしょ〜」なんて思ってたんですが……
やってみたらこれが意外と
奥深い!かわいい!そしてちょっとクセになる!!
ということで、実際にプレイしてみた私が、初心者さんでも分かりやすいように
良かったところ・ちょっと気になるところを本音でレビューしちゃいます!
②どんなゲームか
『ロイヤルマッチ』は、3マッチ系(いわゆるパズルを3つ以上揃えるやつ)のスマホゲームです。
基本的には、同じ色や形のピースを3つ以上揃えて消していくことで、
指定された条件をクリアしていくというスタイル。
ただ、それだけじゃないのがこのゲームのすごいところ。
なんと……王様のお城をどんどん豪華にリフォームできちゃうんです!!
その名も「キング・ロバート」さん。
この王様、見た目がぽっちゃりしてて、ちょっとおとぼけで、
めちゃくちゃ愛着湧くんですよね(笑)
ゲームを進めるごとに、
「図書室に本棚を置いて!」とか「噴水を作って!」とか、
お城をリフォームする指示が飛んできます。
パズルをクリアしてスターを集めることで、
王様のリクエストに応えられるという仕組み。
③ゲームの進め方
ここからは実際に私がプレイしていった流れをご紹介します!
チュートリアルで基本的な遊び方を覚えよう!
ゲームを始めると、いきなりかわいいアニメーションで
「お城を建て直すんだ!」と宣言する王様が登場します。
しかも、ナレーションがない分、表情と動きで全部伝えてくるスタイル。
「……なんか憎めないぞこの人」と思ってるうちに、
気づいたらパズルを始めてましたw
チュートリアルはとっても丁寧で、
「3つ揃えてみよう!」「今度は4つで爆弾作れるよ!」みたいに
わかりやすく進んでいきます。
操作もサクサクでストレスなし!
ゲームの進め方はシンプルです♪
右上のムーブ数内でパズルを動かし、箱を消してステージクリアを目指していきましょう
ブースターの種類と効果
ゲームを有利に進めるためのアイテム。ピースを消したり、色んな効果があります
これがあるだけでステージの攻略難易度がぐぐっと下がります
では、そんな頼れる仲間たち(と勝手に呼んでいる)ブースターたちを紹介します!
ブースター | 作り方 | 効果 |
![]() |
ピースを4つ繋げる | 縦または横一列のピースをすべて消す |
![]() |
ピースを四角形に5つ繋げる | 選択したピース1つと周囲のピースを消す |
![]() |
L字またはT字に5つ繋げる | 周囲5✕5の範囲のピースをすべて消す |
![]() |
ピースを5つ繋げる | 光の玉と入れ替えた色のピースをすべて消したり、入れ替えたブースターを1つのピースの色の分量産できる |
そしてなんと!このブースターたちは合体させることが可能なんです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
十字に方向にピースを消す | プロペラでロケットを移動し、 そこでロケットの方向一列を消す |
縦横3列を消す | 画面上の一番多いカラーのピースをロケットに変え、 ランダムに縦横に消す |
![]() |
プロペラでロケットを移動し、 そこでロケットの方向一列を消す |
プロペラが3つになる | プロペラでTNTを移動し、 そこでTNTが爆発する |
画面上の一番多いカラーのピースをプロペラに変え、 ギミックに向けて飛ぶ |
![]() |
縦横3列を消す | プロペラでTNTを移動し、 そこでTNTが爆発する |
半径4ピースを爆破する | 画面上の一番多いカラーにピースをTNTに変え爆発させる |
![]() |
画面上の一番多いカラーのピースをロケットに変え、 ランダムに縦横に消す |
画面上の一番多いカラーのピースをプロペラに変え、 ギミックに向けて飛ぶ |
画面上の一番多いカラーにピースをTNTに変え爆発させる | 全消しする 障害物の耐久を1つ減らす |
その他にもスペシャルなブースターや、ステージが変わるときにもらえるアイテムもあります
これらのアイテムをうまく使いながら、
「絨毯を全部めくって!」「カップケーキを集めて!」などのミッションをクリアしていきます。
パズルだけでもかなり工夫されていて、
「今度はどんなギミックかな〜」って毎回ワクワク✨
最初は考えずにひたすらピースを消していましたが、ブースターを使って一気に消える爽快感がクセになりますw
ミニゲームをしよう!
ロイヤルマッチではステージをいくつかクリアするとミニゲームが出てきます。
ピンチになった王様を救出してコインなどの報酬を獲得しましょう。
制限時間があるのでヒヤヒヤしますが、難易度は低めになっています
課金したほうが良いの?
ロイヤルマッチではステージに再挑戦するためにコインが必要になってきます。
一番人気の「スペシャルオファー」というパッケージは300円から購入できるので買っておいて損はないかもしれません。
序盤は比較的簡単にクリアできますが、ステージが進んでいくと難易度が上がるため1時間使い放題のブースターはかなり魅力的。
この時間内にサクサクとステージを進めて行くことができます。
効率的に進めたい人にはおすすめです!
④残念だと感じた点
ここまで褒めてばっかりでしたが、
正直に言うとちょっと残念だな〜と感じた部分もあります。
・スタミナ制でやりすぎ注意!?
『ロイヤルマッチ』はハート(ライフ)がなくなると、しばらくプレイできなくなります。
これがね…つらい…
「あと1回やったら絶対クリアできたのに〜!!」って時に限ってライフ0。
うまくいけばライフもらえるけど、
難しいステージにぶつかると一気に消費してしまいます。
まあそのおかげでスマホ依存になりすぎないって意味では良いのかも…?(ポジティブ)
・広告で見たステージが…無い!?
よく見かける「王様が危機一髪!」みたいなCM。
「燃えてる部屋から助けろ!」とか「ワニから逃げろ!」とか、
めちゃくちゃインパクト強いんですが…
実際プレイしてると、あのステージはほとんど出てきません!w
でも一応、イベントでミニゲームとして登場することはあるので、
完全な詐欺ってわけじゃないけど…
「CMのゲームしたいだけだったのにー!」って人は注意です。
⑤ユーザーレビュー(ネットの声もチェック!)
実際にApp StoreやGoogle Playのレビューも覗いてみました
- 「広告なしでサクサク進めるのが最高!」
- 「王様がかわいすぎて癒される」
- 「無課金でもかなり遊べる!」
- 「難易度が急に上がる…」
- 「CMの内容と実際が違いすぎる」
- 「ライフが無くなってやる気なくす」
たしかに、難易度の急上昇は実感しました。
でも、その分クリアできた時の達成感も大きいから、
個人的にはアリだと思います!
⑥まとめ
『ロイヤルマッチ』は、かわいい見た目と爽快なパズルが魅力のスマホゲームでした!
- 操作が簡単で初心者でも安心♪
- 王様がかわいすぎて愛着沸く♡
- ステージ数も豊富でやり込み度あり!
気軽に遊べるのに、戦略性もあって
「1ステージだけのつもりが気づけば1時間…」なんてこともw
スタミナ制があるから、時間の使い方には注意ですが、
それも含めてちょうどいいバランスかもしれません。
最後にひと言。
王様…あなたのために、私は今日もブロックを揃え続けます!!www
気になった方はぜひ一度プレイしてみてくださいね!